吉野翼企画
【天井棧敷の人々】シリーズ3
野外劇
「身毒丸R」
原作 寺山修司 脚本 岸田理生
構成/脚色/演出 吉野翼
【天井棧敷の人々】シリーズ3
岸田理生アバンギャルドフェスティバル
リオフェス2024
リオフェス2024
野外劇
「身毒丸R」
原作 寺山修司 脚本 岸田理生
構成/脚色/演出 吉野翼
「頼りにならない片輪の社会に代わって、
わたしたちが世間に地獄を見せつける」
わたしたちが世間に地獄を見せつける」
寺山修司没後40年、岸田理生没後20年を経て蘇る不朽の名作。
「身毒丸」が新たな解釈と演出を孕み「野外劇」として新宿に再誕。
寺山修司作「身毒丸」を岸田理生が台本を脚色、改定し、1995年、蜷川幸雄が演出、武田真治、白石加代子の主演で初演が公演され、読売演劇大賞を受賞。後、1997年、藤原竜也、白石加代子の主演で再演。
日本のみならず、ロンドン、バービカン劇場で大絶賛を得て、藤原竜也を天才新人と言わしめた。
そんな「身毒丸」が令和の時代に「野外劇 身毒丸R」として復活。
「R」とは理生のRであり、令和のRであり、Remake、Retake、Rebirth、等の「R」の意味でもある。
うだるような真夏の夜、月と星の灯りの元に夏風さやり、虚構と現実が蕩け合う。
時代を廻り、世界の果てを越え、母子の物語は、何処へ辿り着くのか。
出演
- 吉原シュート(スターダストプロモーション)
- こばやしあきこ(A.K.I.Corporation)
- のぐち和美(青蛾館)
- 寺門祐介
- 牧野隆二(静岡県舞台芸術センター(SPAC))
- 篠原志奈(DangerousBox)
- 柴奏花
- 小城祐介
- 小寺絢(Glow Up)
- 藤田怜
- 林桃子(アミティープロモーション)
- 常盤美妃
- 川原利な
- 高橋花子(株式会社 みんなのS)
- ハララビハビコ
- 日原奈緒花
- 萩原雪乃
- 関口奈々
- 七虹
- YOSHINORI(REASON WHY)
- 大井川明彦
- 齋藤みなみ
- 柴崎莉良
- 土田ななみ
- 由佳
音楽/生演奏隊
- なすひろし(QooSue/みづうみ/Studio Slow Slope)/li>
- 秋桜子(みづうみ)
スタッフ
- 振付
- 増田ゆーこ
- 照明
- 髙瀬勇佑(RISE)
- 音響
- ぐれはる
- 舞台監督
- 白石定(ステージワークス)
- 衣裳メイク
- 篠原志奈(DangerousBox)
- フライヤー画/美術助手
- ハララビハビコ
- フライヤーデザイン
- 中村ナツ子
- 宣伝美術
- 伊藤青蛙
- PV製作
- 福原隼
- 映像
- スタジオT
- 演出助手
- 長岡由子(コマエンジェル), 呉詩瑶
- 制作
- 神崎ゆい(ゆめいろちょうちょ), 木川美由紀, 絵空箱 吉野翼企画
- 主催
- 絵空箱 吉野翼企画
- 共催
- 岸田理生アバンギャルドフェスティバル実行委員会
後援
- 理生さんを偲ぶ会
- テラヤマ・ワールド
- ポスターハリス・カンパニー
- 絵空箱
協力
- ファンファーレスタジオ新宿神楽坂
- サブテレニアン
公演スケジュール
2024年8月16日(金)~18日(日)
- 16日(金)
- 18:30開場 19:00開演
- 17日(土)
- 18:30開場 19:00開演
- 18日(日)
- 18:30開場 19:00開演
※受付開始/整理番号配布開始は各回18:00となります。
チケット
- 料金
- 前売 4,800円 / 当日 5,000円 (全席自由)
- 予約
- こりっち
チケット発売
終了しました
お問合せ
- 070ー5084ー2032
- 03ー6265ー0825
- esora.ticket@esorabako.com
ご注意
- 本公演には動画撮影が入ります。販売する映像作品にお客様のお姿が映る可能性がございますので、ご了承ください。
- 本公演は雨天決行、完全野外劇となり、客席に屋根はございません。雨の際は雨具をご持参ください。(傘は禁止となります)
- 客席は石段となります。お尻や腰の弱い方は、座布団の持参をお勧め致します。
- 本公演は1時間45分を予定しております。
- 会場付近は全面禁煙となります。